
サンプル版のダウンロード
右クリックで保存してください。サンプル版は目次と一部ページのみを抜粋しています。 実際のPDFは総ページ数が85ページです。 |
海外投資実践マニュアル
アメリカ2
バンク・オブ・ハワイ
電子書籍対応PDF版
海外投資を楽しむ会・編著
オルタ・インベスト・コム・刊
定価:2,800円+税
会員価格:2,660円+税
- 本書はPDF版のみの発売です。
- AIC会員はクーポンコードの利用で割引になります。
- 非会員の方は、会員登録してからお申込ください
- 一般価格(定価)でもお求めになれます。
【本書の内容は発売当時のものです】 >> 実践マニュアルの発売後に追加・修正があった事項については、こちらのページに最新情報を掲載しています。
 |
|
ハワイは日本人にとって「特権的なアメリカ」
9.11同時多発以降、メインランドではSSN(社会保障番号)がないと銀行口座の開設が認められなくなりましたが、ハワイ州では観光客でもパスポートだけで簡単に口座開設できます。それも担当者は日系人で、取引はすべて日本語で可能です。
バンク・オブ・ハワイに口座を開く
5つの魅力
1. ハワイの銀行窓口に行けば、パスポートだけで即日座開設
2. 最低預金額は当座・普通口座とも100USDから
3. VISAデビットカードと個人小切手を無料で発行
4. インターネットバンキングで口座管理
5. 担当者は日系人で、すべての取引が日本語でできる
Firstrade証券と組み合わせて米国市場での資産運用が自由自在!
銀行口座と証券口座をACH(金融機関同士の電子送金サービス)で接続すれば、バンク・オブ・ハワイとFirstrade間の資金移動が無料でできる。バンク・オブ・ハワイからは、日本を含む世界のどこへでもFAX1枚で送金可能です。
口座開設から取引方法まで完全解説!
【Introduction】 ハワイは、日本人にとって特権的なアメリカ
【Contents】 目次
|
バンク・オブ・ハワイ Bank of Hawaii |
111 South Street, Honolulu, HI 96813
Phone:+1-808-847-8888 / 1+808+694-6935(日本語専用)
日本語サイト
創業1897年。100年以上にわたって、ハワイ最大の金融機関として、ハワイ州を中心に、サモア諸島や、サイパン、グアム、パラオなど西太平洋地域で、法人・個人・行政向けサービスを展開。人種や宗教などで顧客を区別しないという社是を持つ銀行でもある。
現在、オアフ島内に41店舗、マウイ島11店舗、ハワイ島12店舗、カウアイ島4店舗、モロカイ島1店舗、ラナイ島1店舗があるほか、サモア島2店舗、サイパン島2店舗、グアム島7店舗、パラオ島1店舗。
2008 年2月に、非居住者向けに専用のサービスを行なう「International Banking Center」をオアフ島内の2カ所に開設。
FDIC(米連邦預金保証公社)に加入している金融機関で、預金者1人につき25万ドルの元本と利子が米国政府によって保証されている。ニューヨーク証券市場に「BOH」のティッカーで上場。
|
お問い合せはこちら > 
本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
Copyright ©1999-2014 Alternative Investment Club.